フランスでは伝統的に犬と猫の名前は、その年のアルファベットを頭文字にして付けられます ABCDEFGH ..... 2013年生まれは I 、今年は J という具合に、だからワンちゃんの名前を聞けば生まれた年、つまり何歳なのかがすぐに解っちゃうのです (でも例外があって、K Q W X Y Z から始まる名前の年は存在しません) さてさて、どうして ICHIBAN になったかと言うと ..... Jean-Pierre はリチャード・ギアのハチ公物語の映画がノンフィクションであることに感動し 秋田犬もしくは柴犬が飼いたかったのです でもわたしが毛の抜ける犬はアレルギーになるから断念 じゃあせめて名前は HACHI にしようと思っていましたが、H の年は終わってしまい ..... I になりました それでじゃあ ICHI ? ... ICHIBAN になったのでした この名前をプッシュしたのはアメリカ人とカナダ人の友人たち 彼らは ICHIBAN は一番、No.1 ! っていう意味を知っていました それはこのビールの名前から
そしてフランス語でイチバンは Le premier ル プルミエ、La premiere (女性形) ラ プルミエール 一級の、極上の、最高の、最も優れたっていう意味でもあります しかし、もっとフランス的なフェミニンな名前を付けようと思っていたわたしは複雑 ..... 単純に番号の一番ならば意味は Numero un ニュメロ アン ぜんぜん女の子っぽくない .....