|Posted:2011/06/27 19:13|Category :
En été 夏|
昨日から気温がどんどん上がって
今日の外の気温は
37℃です!
湿度がなくてもやっぱり暑ーい
家の雨戸を全部閉めて日陰を作ってシャワーを浴びて
Jean-Pierre はつい今しがた短パン
1枚の姿になり
わたしもサマードレスに着替えたらやっと涼しくなりました
ニュースでは同じ葡萄の産地ボルドーでは
40℃を記録したそう
今年は夏が
1ヶ月ほど早い気がします
葡萄の収穫も例年より
3週間も前倒しになる .....
とか耳にします
幸い我が家のお客さまラッシュは
1呼吸
今週はのんびり出来る?
Non non .....
仕事や用事が山のように貯まっています
毎日のメールの処理だけではなく、客室の掃除だけではなく
自分たちの部屋の掃除や庭仕事などなど
私の部屋は今、屋根裏部屋状態です
今週中にはリセットしなくては
今日ずーっと換えたかった新しい換気扇の取り付けを汗だくににあって換えてくれました
彼は本当に感心するほど働き者です
C' est un grand travailleur !
差し入れにビールもいいけれど、こんな日は
Diabolo menthe ディアボロマント ミントシロップを炭酸水で割った飲み物です
我が家の庭にはミントがたくさん生えているので、むしって揉み揉みして香りを出してフレッシュレモンも入れます
シュワシュワシュワーッ!胃の中まですっきりクールになります
今日のシロップはお隣の
Franche-Comté 産
ちなみにミネラルウォーターで割ったものは
Menthe a l'eau マンタロー といいます
フランス人みんな大好きな飲み物です
※ 夏が来た!と思ったらこの日から2日後にはまた涼しくなって肌寒いです
日本人の私にとってはブルゴーニュの夏は6月に始まり初夏が長ーく、暑い暑いと口に出してしまうのはたった2週間くらい
その間に寝苦しくて眠れない夜を1週間過ごすともうおしまい 8月になると秋の気配を感じます
スポンサーサイト